ECサイト運営開発記

PHPフレームワーク Laravelの使い方を中心とした通販サイトの開発日記

Laravel

Stripe APIで決済手数料を取得する方法

Stripe APIで決済(Charge)の手数料の取得方法がわからず、四苦八苦していましたが、Balance Transactionで取得するらしいので、 その方法を残しておくことにする。 フレームワークはLaravelを使用 LaravelでStripeを使う方法は前エントリーを参照 nohohox.ha…

LaravelのORM Eloquentで括弧を使ったクエリーのグループ化する方法

商品テーブルから削除フラグが0で公開ステータスが1の商品で、更に入力されたキーワードに該当する商品を取得したい where("item_public_status", "=", 1) ->where(function($query) use($keyword) { $query->where("item_name", "LIKE", "%$keyword%"); $qu…

LaravelのキャッシュでRedisを使う

PHPフレームワークのLaravelでキャッシュエンジンをRedisにしてみた。以外と、すんなり言ったので、記事を残しておく。 Redisの概要 オープンソースのkey/valueなデータストア インメモリデータベースで非常に高速に動作する ファイルキャッシュするよりいい…

LaravelのORM機能 Eloquent の EagerLoading

LaravelのORM Eloquentには、Eager Loadingという機能がある。 モデル内に定義されたメソッドを元に自身以外の他テーブルからデータを引っ張りだしてくれる便利な機能。 例えば、以下の様なECサイトのテーブル構成でイメージしてみる。商品テーブルにはimage…

LaravelでSQLの実行結果が簡単にわかるプロファイラー機能

Laravel3.1になり、Bandle(プラグイン)として提供されていたSQLプロファイラーのAnbuが標準で組み込まれることになり、LaravelでもCakePHPのようなSQL実行結果が簡単にわかるようになったようです。このプロファイラーはCake同様、ページの下部に固定される…

LaravelのELOQUENTの便利なSETTERとGETTER

LaravelのORMには特定のフィールドに対して、ちょっとした処理を加えて、データを保存できたりする便利な メソッドがあります。わかりやすいのは、パスワードを暗号化して保存したい場合。 $user->password="password" としてやるだけで、文字列が暗号化され…

Laravelのバリデーションの日本語化など。

Webアプリでは欠かせない重要な機能。入力値の検証いわゆるバリデーション。もちろん、Laravelにも、バリデーション機能があるわけで。 一応、備忘録として、日本語化の方法なども含めて、簡単に残しておこうと思う。 下準備 application/config/application…

LaravelでUndefined variableが出てうざい場合

application/config/error.php array(E_NOTICE), ?> と書いてやればいい。

LaravelのBladeテンプレート

PHPのフレームワーク「Laravel」のコントローラーの簡単な使い方とBladeテンプレートについて、備忘録も兼ねて残しておく。 Laravelのインストール方法については、割愛。ダウンロードして、この辺を参考にすれば、基本どうにかなるので。 コントローラーを…